aVinは、長野&南仏ビオワインを販売、卸、輸入しています。長野&南仏の文化、アート、暮らし、ワイン、そしてつくる人たちの情報を発信します。

ローヌ渓谷のぶどう畑2018/11/6

rhone_map

ESSENTIEL_VDR_10x21-FR-JAP_OK-2_04

ESSENTIEL_VDR_10x21-FR-JAP_OK-2_05


アヴァンの取り扱う南ローヌのワイン。
ローヌ渓谷は、フランスの南東部に位置する都市・リヨンの南から地中海までおよそ200km。
そこで造られるワインは、ローヌ川が特徴づけをしています。

ヴィエンヌから地中海に合流するカマルグまで、川の両岸にぶどう畑が広がっています。
ローヌ川はその水流の力で地溝を掘り、北部の狭い峡谷と険しい斜面、そして南部の開けた盆地と広大な台地から成る、ローヌ渓谷のテロワールを形成しました。
まさに、ローヌ川に広がるぶどう畑の連結役として、それらの複雑で豊かかつバラエティーあふれる個性を作り上げました。

new_pic (93)

【ぶどう栽培の長い歴史】
紀元前1世紀前、ローマ人がローヌ渓谷にやってきて、彼らの援助によりヴィエンヌのぶどう畑が誕生しました。ぶどう栽培は南部のヴィオレス、ラストー、ロエ、サブレ、ボーム・ド・ヴニーズ、ジゴンダスなどに普及しました。
しかし異国の侵略によりぶどう栽培は衰退し、9世紀と、アヴィニョンに教皇庁が置かれた13世紀に復活しました。
1737年、ローヌ川の右岸にあるロックモール、タヴェル、リラック、シュスクラン、オルサンなどのぶどう園が、原産地の証明として樽の底にコート・デュ・ローヌを示すCDRの文字の刻印を始めました。

【多彩なテロワール】
変化に富む構造地質学的歴史の産物であるローヌ渓谷は、地質学者たちにとってはまさに宝石箱と言えます!地層の組み合わせが交互に入れ替わっていることで、ローヌワインに非常に繊細な豊かさと多様さを生み出しています。
北部のワインの味わいは、花崗岩、頁岩、石灰岩から引き出されます。
南部はより多様な土壌で、砂、泥灰岩、白石灰岩、黄・赤・青色粘土、丸砂利、砂礫、石灰粘土からワインが生まれます。
pape_3

【風と太陽の恵み】
ローヌ渓谷のワインの特徴は、気候からも生まれます。
北部では、冬は大陸性気候で寒く、強風が吹き、雨はそれほど降りません。
夏は、地中海性で暑く乾燥します。
微図と呼ばれる冷たく乾燥した北風が、空気をきれいにして、ぶどうを凝縮させ、成熟を加速させます。

~過去10年の平均(出典:Mercurol/Chanos -Curson地区気象台)~
気温:13.35℃
日照時間:2354時間
降水量:898㎜
IMG_1915

南部は、季節にかかわらず地中海性気候の影響を受けます。乾燥した夏と冬、年間降水量は400~900mmとばらつきがありますが、恵まれた日照り、穏やかな気温です。

~過去20年の平均(出典:オランジュ気象台)~
気温:14.2℃
日照時間:2740時間
降水量:700㎜

ヴァランス以南の気候には、もう一つの要素が加わります。それがミストラルです!
昔は災害ともみなされていた非常に激しい風で、その風の通り道の木は曲がってしまいます。しかしミストラルのおかげで、この地方は年2700時間もの素晴らしい日照に恵まれ、雲一つないコート・ダジュールの青い空を享受しているのです。
provence


Page Top