aVin(アヴァン)は南仏のローヌ&プロヴァンス地方からワインを輸入し、販売しているお店です。南仏の文化、アート、暮らし、ワイン、そしてつくる人たちの情報を発信します。

アヴァンについて2022/4/1

aVinでは、南仏ローヌとプロヴァンスから
ビオで栽培され(認証の有無は気にしてません)
野生酵母で醸される
酸化防止剤を入れない、もしくは最小限の
できれば小規模のワイナリー
そして美味しいワインを輸入しています。

 

買い物は未来への投票だと思います。

 

ビオのワインを選んで頂くことは
飲み手の健康と
作り手の健康と
健康な土地とその中に暮らすたくさんの生き物の存在、
それによって地中ににCO2を留めることを選んでいる
そういう土地を守っていくことに
投票して頂いてる、ことと、イコールだと考えています。

 

アヴァンのワイン、他社さんのビオワインを
選んでいただきありがとうございます。
いち地球人として心から感謝いたします。

 

また、健康な土の中で
好きな方へ、のびのびと根を伸ばして
自分(葡萄の木)にあった
栄養素や環境の方へと育っていく
多年木の葡萄は
その土地にあった味わいになる
テロワールがあらわれた味わいになると
考えています。
そのテロワールが葡萄にあっていたら
美味しいワインになれるのだと思います。

 

美味しいワインを輸入し続けるように頑張っていきますので
引き続きお付き合いよろしくお願いいたします。
また、興味を持っていただいた方はぜひお声がけください。

 

目黒のbio bistro Porto Suono ( ビオ ビストロ ポルト・スオーノ )では

向井 章さんをシェフ&ソムリエとしてお迎えし、ビオ、旬の食材を使用して、aVinの南仏ワイナリーからの直輸入ワインとのマリアージュを追求したコースメニューをご提供いたします。
 

IMG_4715【向井 章 Akira Mukai】都内イタリアンレストランでソムリエとして勤務。その後、千葉のイタリアンや、ニースに本店を持つフランス料理店「KEISUKE MATSUSHIMA」にて支配人兼ソムリエ、ナパヴァレーのワイナリー「KENZO ESTATE六本木ヒルズ店」でマネージャーとして勤務。ソムリエエクセレンス資格保有。 2022年3月「aVin 内に Porto Suonoポルト・スオーノ」オープン。


8席の小さなお店なのもあり、前日までのご予約制です。
当日席がご用意できる日はワイン、アラカルトメニューもご用意。
楽しく心安らぐ場所になれるよう努めますので、是非お越しください。
皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

【営業日時】

日・月・木・金・土(祝日は変更あり)

飲食 1 7:00~21:00(L.O) 22:00 CLOSE

販売 13:00~22:00 ※ワインショップは通常通り営業しています

(政府・ 自治体からの要請があった場合は、要請に準じての営業となります)

 

【アクセス】
https://avin.jp/avin-wineshop/6218

東京都目黒区目黒本町2−3−1
03-6452-4281
ショップ作業等で電話にでられないこともございます。お手数ですがお問い合わせ画面Facebookメッセンジャー、メール(info@avin.jp)でのお問合せも承っております。ご予約お待ちしております。

 

食べログからの予約はこちら

https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131710/13269870/
QR_食べログ


Page Top