Francois Dumas ワイン紹介動画2024/7/16
▶この動画は【フランス 北ローヌ 赤】ガメイ2021 / フランソワ デュマ (Gamay Francois Dumas)をご紹介します。
🔗オンラインショップ ガメイ2021 / フランソワ デュマ (Gamay Francois Dumas)
▶【フランス 北ローヌVdF フランソワデュマ の 赤】シラー 2019 / フランソワ デュマ (Syrah François Dumas) のご紹介をします。
🔗オンラインショップ シラー2021 / フランソワ デュマ (Gamay Francois Dumas)
▶【フランス 北ローヌ サンジョセフの赤】サン・ジョセフ 2019 / フランソワ デュマ (Saint Joseph François Dumas)
🔗オンラインショップ サン・ジョセフ2021 / フランソワ デュマ (Gamay Francois Dumas)
▶【フランス 北ローヌ ガメイの赤】ヴィーニュ・ド・ジャン ルージュ 2019 / フランソワ デュマ (Vignes de Jean Rouge François Dumas)
コンドリューより新着!フランソワ・デュマ2024/7/10
お待たせしておりましたフランソワ・デュマの5キュベ
コンドリューの地、おひとりでブドウ栽培から醸造までやっていらっしゃる小さな小さなワイナリーより今回のビンテージも少しだけ分けていただきました。AOCコンドリュー、AOCサンジョセフ、ガメイ、ピノノワール、シラー
北ローヌ特有の急斜面高台畑、花崗岩やチョーク主体の土壌。エレガントでピュア、樽熟成のあるクラシックでストラクチャーのあるワインを追求するフランソワ・デュマ。国内取り扱いはアヴァンのみ。店頭、オンラインショップで販売しております。
公式オンラインショップ
aVinビオワインチャンネル
新着のガメイをテイスティング。濃厚な色合い、野性味、ガリーグ感など一般的なガメイとは異なるおもしろさ。ちょっと癖のある味わいの食事にも合わせたり、時間の経過とともに様々な表情を楽しみたい。
【フランス 北ローヌ 赤】ガメイ2021 / フランソワ デュマ (Gamay Francois Dumas)をご紹介します。 (youtube.com)
その他、軽井沢ショップ限定商品などもあります。
新着ワインの情報などはLINE公式にて。ご登録もよろしくお願いいたします。
【aVinビオワインチャンネル】
こちらでもワイン試飲をご紹介中です。
https://www.youtube.com/channel/UCPht99f8bQ0qdhkFKmrdx_g
【ワイン定期便】
aVinのワインが毎月届く!お得な3コース
南仏ビオワイン、長野ワインから美味しいものを厳選して毎月お届けします。
詳しくはこちらより
南ローヌ オンラインインタビュー × シャトーヌフ・デュ・パプ生産者2024/2/20
今回アヴァンとしては初めて南フランスのシャトーヌフ・デュ・パプの生産者ドメーヌ・ド・ラ・グラヴェレットのオーナー ジュリアン・ムスさん、広報担当 アレクシアさんにオンラインでインタビュー
ブドウ栽培からワイン造り、このエリアの伝統的な主要品種グルナッシュの良さや造りの方向性、主な土壌の種類、ナチュールワインに力を入れている訳、ビオディナミ栽培への移行、ジュリアンさんが目指すワインとはなど、じっくりお話を伺うことができました。すでにグラヴェレットのワインが好きな方、まだ飲んだことが無い方にとってもワイン造りについての現場の話は大変興味深いものなはずです!
グラヴェレットのジュリアンさん、アレクシアさんのインタビュー動画
ラヤスの畑にも近い!エレガンス、色気のある味わい。ブルゴーニュグラスがおすすめ
【フランス 南ローヌ 赤】シャトーヌフ デュ パプ ルージュ2020 / グラヴェレット (Domaine de La Graveirette) をご紹介します。
★インタビュー内でもあったオーナーおすすめのワイン★
ビンテージにもよるがコート・デュ・ローヌの赤ワインは飲んで頂きたい
コートデュローヌ ルージュ2021 / グラヴェレット
(アヴァンオンラインショップへ飛びます)
シャトーヌフデュパプ ブラン “フォン ドゥ クロ” 2016 / グラヴェレット
エリアの伝統品種ヴィオニエ、グルナッシュブラン、グルナッシュグリを使用した白ワイン、メルロ―、カベルネ・ソーヴィニヨンといったオリジナルアサンブラージュの赤ワイン、ロゼも!
ジュリアンさんのお人柄と最後に語られた一言が印象的でした。
「離れていてもボトル一本で分かち合える喜びがあること、ワインを作っていく励みになります」
アヴァンビオワインショップ軽井沢 や公式オンラインショップにて販売中です。
商品によっては入荷数が少ないため気になるワインはお早めにどうぞ!
グラヴェレット Domaine de la Graveirette
南ローヌ地方 シャトーヌフデュパプ、野生酵母発酵、ビオディナミ&ナチュール系、2005年スタートのまだ新しいワイナリー。心地よい酸と豊かで複雑味のある親しみやすい味わい、今は?まだリーズナブルなラインナップ。現在インポーターaVinのみです。 more information…
現在25ヘクタールの畑を所有。アヴィニヨンとオランジュの隣シャトーヌフ・デュ・パプにあり畑は様々で主に3つ。ひとつは大きな石が転がる砂質土壌のシャトーヌフ・デュ・パプ(4ヘクタール)、主に粘土石灰質土壌のコート・デュ・ローヌ(4ヘクタール)、砂質粘土、石灰岩で小石が混ざる畑ではオリジナルで種類を組み合わせてヴァン・ド・フランス(17ヘクタール)を造っている。オーナージュリアン・ムスは1999年より家族経営していたブドウ栽培に関わりながらワイン造りに興味を持ちブルゴーニュの学校で学んだ後2005年に設立。現在スタッフは3,4人、収穫時には10人くらいでやっている。主な品種はローヌの伝統的な品種グルナッシュ。またアサンブラージュでシラーやムールヴェドルと合わせたり、VdFにはメルローやカベルネソーヴィニョンといったオリジナルアサンブラージュを。白はシャルドネの他、伝統的なヴィオニエ、グルナッシュブラン、グルナッシュグリ他地元の品種もある。
グルナッシュの良さとは
提供したいグルナッシュのワインは、南仏の重みのある強いグルナッシュではなく、消化に良い優しい繊細なグルナッシュになるように造っている。美味しいワインを造るのが一番の目的。シャトーヌフ・デュ・パプも場合によっていは少量の使用やろ過をすることもあるが基本的にはSO2はほとんど使っていない。ナチュールワインにも力を入れている。土壌やブドウをリスペクトしながら育てるなど細かいところまで注意を払う。
ビオディナミの方針、特徴、そしてナチュール
ナチュールワインは野性的なワインではない。あくまでナチュールワインとして提供したいということ。よりピュアなワインを提供したい。
シャトーヌフ・デュ・パプにナチュールワインをつくっている生産者は少なく1、2人か。私のように瓶詰時に酸化防止剤を少量使っている生産者はもう少しいる。醸造中は全く入れていない。非常に稀に、繊細な品種(グルナッシュノワール、グルナッシュブラン)に対しては状態を見て収穫時に使用することもある。大変さはリスクが起きないようにすること。海外のお客様にもお届けしているから、状態によってリスクがありそうなものは近所に配って早目に飲んでもらったりもする。
ブドウ畑ばかりの環境に育ち、祖父も父もブドウを売っていたがワイン造りはしていなかった。現オーナージュリアン・ムスは自分の畑でワインを造ってみたくなり2005年に栽培を始める。栽培方法もビオからビオディナミへ。化学肥料や農薬を使用していないということが後のワイン造りにも影響。
ナチュールワインは長期保存できるか?しっかりコントロールされている物は可能。添加物がないからこそ長期保存が可能、酸化防止剤添加やろ過されていないワインは何年も保存が可能だと思っている。
ビオディナミについて
ドメーヌを始めてすぐビオ栽培に移行できたがその中でも使用できる農薬などがあった。よりナチュナルに自然なワイン造りをしたかったのでビオディナミ栽培に移行。ブドウの樹の根の栄養が果実となってそこからワインが造られているので、季節の移り変わりのリズムに合わせ貯蔵庫でもより慎重に発酵や熟成具合を観察している。ビオディナミの良さはエネルギッシュでフレッシュなワインとなるところ、常に成長していくのを感じている。ボトルラベルのデザインはドメーヌ周辺の広大な景色を見渡せるのをシンプルに表現したもの。離れていてもボトル一本で分かち合える喜びがあること。ワインをつくっていく励みになります。ドメーヌ・ド・ラ・グラヴェレットオーナー ジュリアン・ムス
北ローヌ・ディー”Jaillance” よりご来店!2022/6/23
「みなさん、こんばんは。私はジャイアンスのエクスポーマネージャー リュディヴィンヌです。ジャイアンスの造るスパークリングワイン クレレット・ド・ディーやクレマン・ド・ディーを 目黒のaVin から紹介できてとても嬉しいです。みなさん是非aVinに来て私たちのワインを楽しんで下さい!」
6月上旬、北ローヌ地方ディーにある “Jaillance”からリュディヴィンヌさんをアヴァンワインショップにお迎えしました。数年ぶりに生産者さんと直接の交流です。この日は古代ローマ時代の学者ガイウス・プリニウム・セクンドゥスの著書『博物誌』の話題。天文、地理、動植物、化学、技術、芸術など自然界を網羅する百科全書として記述されていますが、この書物の中この地域の偶然の産物であるスパークリングワインが登場しています。2000年近く前の話です。地域の風土を今に伝えるジャイアンスの魅力をワインを通して感じていただけたら嬉しいです。またこちらの書物資料もいただけるとのことでしたので届きましたらご案内します。
Jaillance
ローヌ渓谷北部の街ヴァランスから南東、ローヌ川左岸支流のドローム川沿いの地域「ディー」海抜300~700mの丘に小規模なブドウ畑が広がります。粘土上の石灰質土壌、プロヴァンスの太陽とヴェルコール山地からの冷たい風、黒松の覆い茂る森、ラベンダー畑がブドウ品種クレレットとミュスカの生育にとって最適な環境。4度以下で発酵するペティアン(微発砲ワイン)クレレット・ド・ディーの産地としても有名
「A.O.C.クレレット・ド・ディ」と「A.O.C.クレレット・ド・ディ・メトード・アンセストラル」
現在店頭、オンラインショップでは2種類のスパークリングワインを取り扱っております。
クレマン・ド・ディ キュベイコン2018 / ジャイアンス 2,934円(税込3,227円)
きめ細やかな泡、フレッシュでエレガント、バニラのニュアンスや白いフルーツ、フローラルの香り。レモンのようなフレッシュ感、バランスの取れた味わいはエレガンスさを感じる。
「A.O.C.クレマン・ド・ディー」
瓶内2次発酵の泡による辛口スパークリング・ワイン。ドローム渓谷、ヴェルコール山塊の麓標高約700m、日当たりの良い小石斜面で栽培、当たり年にだけ造られています。添加SO2量(酸化防止剤)ごくわずか
公式オンラインショップ
クレレット・ド・ディ レ・オー・ドュ・デス 2018 / ジャイアンス 2,495円(税込2,745円)
パッションフルーツ、ライチ、カシスなどのアロマ。滑らかで軽やかな口当たり、バランス良く最後にアールグレイを感じる
「A.O.C.クレレット・ド・ディ・メトード・アンセストラル」
低温での1次発酵が終わらないうちに瓶に移して1次発酵の泡を瓶内に留めたスパークリング・ワインで、アルコール度数が7度に達する頃に発酵が自然と終わるためアルコール度数が抑えられ、ブドウ本来の甘味が残糖分より感じられ、その残糖は35g/l以上と規定されています。ドローム渓谷標高約700m、粘土・石灰質土壌。ダニエル・ローランドと息子ダヴィドの親子によりビオディナミ農法で栽培される小さな区画。プレパラシオン(調合剤)を使用、月の運行に合わせて作られている。数量限定生産
公式オンラインショップ
アヴァンワインショップ並列のビオビストロ Porto Suono(ポルトスオーノ)
グラスワイン・ボトルワインをご用意しています。お気軽にお立ち寄りください。