【アクセス】ビオワインショップ&ビオビストロポルトスオーノ2022/11/9
住所:東京都目黒区目黒本町2−3−1
TEL:03-6452-4281
※時間により電話に出られない場合がごさいますのでご了承ください
【営業時間】
- ランチ
- 12:00〜15:00 *土曜日限定 *コース料理のみ *要予約:2日前まで
お子様連れでのご来店など、コース料理が召し上がれない場合はご相談ください。 - ディナー
- 17:30~22:00 (L.O.21:00)
- ワインショップ
- 13:00~21:00
- 定休日
- 年内:火・水(祝日によって変動あり) 年明け以降:日・月(祝日によって変動あり)
※年末年始・お盆期間の営業日はご確認ください
※政府・ 自治体からの要請があった場合は、要請に準じての営業となります
電車でお越しのお客様
- 学芸大学駅から (東急東横線)
- 東口を出て、商店街をまっすぐ目黒通りまで直進、目黒郵便局交差点を渡りさらにまっすぐ、ドミノ・ピザの交差点を右に入る。駅からは徒歩約12分
- 目黒駅から (JR山手線・東急目黒線・南北線・都営三田線)
- 黒01 大岡山小学校前行バス等で目黒郵便局前下車(乗車時間約10分)。徒歩3分。
お車でお越しのお客様駐車場は当店はご用意しておりません。お近くのコインパーキングをご利用下さい。
ワイングッズ、オーガニック食材、ビオジュース、南仏アンティーク小物なども販売中です。お気軽にお立ち寄りください。
新着日本長野ワイン2022/5/12
【ナゴミヴィンヤーズ】
「力強い果実味と酸を生かしたバランスの良い仕上がり」
品種:ソーヴィニヨン・ブラン主体 減農薬
ほのかな濁りとベリーの香り、爽やかな味わいの微発泡スパークリングワイン
品種:巨峰、ナガノパープルなどの生食用ぶどう(東御市産 自社畑)
酵母:野生酵母
醸造:ステンレスタンク→瓶内一次発酵
添加SO2量:なし
提供温度:オリを含む商品のため、室温だと噴きこぼれる場合がございます。
冷蔵庫で良く冷やして抜栓してください。
【ヨネファーム東御】
フレッシュなナイアガラの香りに加え、複雑で厚みのある味わい
品種:ナイアガラ100%
醸造:原料の一部を醸し発酵(オレンジワイン製法)。無添加、無清澄、無濾過
熟成:ツイヂラボ(東御市)
深い色合いと、フレッシュな巨峰の香りに加え、複雑で厚みのある味わい
品種:巨峰100% 醸造:マセラシオン・カルボニック製法。無添加、無清澄、無濾過
熟成:ツイヂラボ(東御市)
提供温度:15℃以下。瓶に振動を与えないように王冠を開けてください。高温保存で振動を与えると、王冠を開けた時に泡が湧き出す場合があります。
標高:540m
bio bistro Porto Suono(ポルトスオーノ)アヴァン内にオープンしました!2022/3/18

*画像のお料理とペアリングワインは一例です。開店時のメニューとは一部異なる場合があります。

【向井 章 Akira Mukai】都内イタリアンレストランでソムリエとして勤務。その後、千葉のイタリアンや、ニースに本店を持つフランス料理店「KEISUKE MATSUSHIMA」にて支配人兼ソムリエ、ナパヴァレーのワイナリー「KENZO ESTATE六本木ヒルズ店」でマネージャーとして勤務。ソムリエエクセレンス資格保有。 2022年3月「aVin 内に Porto Suonoポルト・スオーノ」オープン。
コース+ペアリングワイン6種 ¥15,000→¥10,000
皆様のご来店心よりお待ちしております。
bio bistro Porto Suono ( ビオ ビストロ ポルト・スオーノ )
【営業日時】
ランチ :12:00〜15:00 *土曜日限定 *コース料理のみ *要予約:2日前まで
お子様連れでのご来店など、コース料理が召し上がれない場合はご相談ください。
ディナー:17:30~22:00 (L.O.21:00)
定休日:火曜・水曜 (祝日は変更あり)
※年末年始・お盆期間の営業日はご確認ください
※政府・ 自治体からの要請があった場合は、要請に準じての営業となります
【アクセス】

お中元やお祝いに2021/7/10
aVinのオリジナルギフトボックスやプチブーケもご用意しています。
オリジナルギフトボックスは2種、ギフトやお祝い事にパッケージをお選び頂けます。
シンプルなのしもご用意しています。
目黒本町のショップ、またはアヴァンのオンラインショップからどうぞ
オンラインショップギフトボックスはこちら
https://shop.avin.jp/?mode=f3
オリジナルボックスは、コンドリュの白ワインや長めのボトルなど一部入らない商品もありますので気になるかたはお問合せください。なおボックスのみの販売はしておりません。
大切な方への贈り物に
南仏ワイナリーから直接仕入れ輸入している北ローヌのスパークリングワインはいかがでしょうか。
良い年のみに作られる辛口のクレマン・ド・ディ・ブリュット や、伝統のアンセストラル製法によりブドウ本来の甘みを活かしたスパークリングワインクレレット・ド・ディ。ランチタイムのお供やお家女子会にも彩りを添えてくれます。
スパークリングワインセット
https://shop.avin.jp/?mode=cate&cbid=2480379&csid=0
赤ワインが豊富なローヌ地方
シラーの原産地でもある北ローヌ地方、コート・ロティやコルナス は存在感のある赤ワインで熟成にも向きますのでアニバーサリーワインとして贈り物にもおすすめです。現地ワイナリーより徹底した温度管理のも輸入をしていますので、安心してお買い求めください。
南ローヌ地方は飲みやすさ
ワインの渋みが苦手かもという方にも気軽に楽しんでいただける果実味豊かなグルナッシュ種の赤ワインが豊富です。ローヌは生産の約87%が赤ワインですが希少な白ワインもあります。
ショップではお好みを伺いながらおすすめしますので選ぶのに迷ったらお問い合わせください。
プロヴァンス地方はロゼが魅力的
地中海沿岸では特に夏、男女問わずロゼワインをよく飲みます。これは見た目でなく料理にも合わせやすい万能な味わいだからかもしれません。南仏のロゼワインは直接圧搾法によるサーモンピンクなど極めて淡い色合いやドライ・辛口なものが多く、前菜などシンプルな料理や和食や中華、エスニックなどご家庭の料理と一緒に飲むのにもおすすめです。
アヴァンの輸入するワインは
酸化防止剤を加えないものや、必要に応じて最低限加えているものなど、添加物の少ないワインが主です。
南仏のワイナリーから徹底した温度管理のもとお客様のテーブルまでお届けしています。
ギフトボックスは目黒のワインショップでも取り扱っております。
Bar aVin/BIO食堂 週末を中心に営業中
東京都目黒区目黒本町2−3−1
最寄り駅:東急東横線学芸大学駅・または目黒駅からバスで目黒郵便局前下車徒歩3分
tel.03-6452-4281
ショップ情報
https://avin.jp/avin-wineshop/5444
Rhone & Provence BIO wine importer
aVin アヴァン
https://avin.jp/
https://shop.avin.jp/
長野ファンキーシャトーより新着です。2021/5/28
長野県ファンキーシャトーより新着のご紹介です。
ワイナリーの希望によりインターネット販売を行っておりません。
対面販売のみの取り扱いになりますので、おそれいりますが弊社の店舗にてお買い求めください。
ただいま、金~日曜日 午後 営業中です。営業時間はこちらにて
新着はこちら↓
Sangiovese Rose 2019 / Funky Chateau・対面販売限定(在庫あり)
サンジョベーゼロゼ(2021年4月9日リリース開始)
2019年の年間降水量は975mm、年間日照時間は2268.6時間。鬱陶しく長い梅雨空、8月の雹を伴ったダウンバースト、10月12日千曲川に大氾濫をもたらした台風19号と、次々に巡りくる自然の猛威に振り回される年となった。3月から5月の乾燥した心地よい晴天で順調にスタトーしたシーズンであったが、長梅雨は平均の約1.5倍の雨量と日照不足をもたらし、畑には例年には考えられない病が発生、収穫直前のSangioveseの完熟に大きなダメージを与えた。ロゼワインに仕上げることに決めて11月8日収穫した果実はコールド・マセラシオン後ソフトプレス、ステンレスタンクで3週間かけて自然発酵した後樽に移し約8カ月の熟成を行った。自然界の猛威に振り回された2019年、それでも健気に踏ん張った葡萄たちが懸命に仕上げた果実は、Sangiovese grossoのアロマの片鱗を感じさせるチャーミングなロゼワインになっている。東山畑Sangioveseの頑張りを味わっていただきたい。(ワイナリーデータ)
https://shop.avin.jp/?pid=159340476
La première fois 50 & 50 2018 / Funky Chateau) 対面販売限定(在庫あり)
(2021年4月9日リリース開始)
2018年の年間降水量842mm日照時間は2430.6時間。1月から8月まで月間日照がいずれも200時間を越し、春から夏にかけての猛暑は気象庁の統計開始以来の記録的な高温となった。一方、9月は一転して秋の長雨。日照時間は100時間、降雨量は年間の約30%に当たる244mmが集中することとなり波瀾の収穫期を迎えた。10月はいりやっと安定した好天続き、日較差のある柔らかな陽射しをたっぷり吸収し収穫期を迎えたMerlotだったが初夏の記録的な高温で活動できなかった蜂の大群に襲われ一日にして壊滅的な被害となった。収穫量は例年の半分以下になったものの頑張ったブドウはコールド・マセラシオン後ステンレスタンクで約4週間の自然発酵、ソフトプレス後バリックで約2年間ゆっくりと熟成した。東山畑らしいメルローの凝縮した果実味とカベルネのブーケのような柔らかい甘みに加え、長い熟成によるしなやかなタンニンがしっかりしたストラクチャーを形成。東山畑からの2014以来のブレンドワイン(セパージュ比率1:1)。自然発酵、無濾過、無清澄で冷却安定化処理等行わないためワイン中に蛋白質浮遊物や酒石酸等が存在することがありますが、私達はそれを品質の証と考え、酒質に影響はございませんので、よけてお飲みいただければと思います。(ワイナリーデータ)
https://shop.avin.jp/?pid=159081052
Chardonnay 2018 / Funky Chateau 対面販売限定(在庫あり)
シャルドネ (2021年4月9日リリース開始)
2018年の年間降水量842mm日照時間は2430.6時間。1月から8月まで月間日照がいずれも200時間を越す猛暑は気象庁の統計開始以来の記録的な高温となった。一方、9月は一転して秋の長雨、日照100時間、降雨量は年間の約30%,244mmが集中することとなりChardonnayは波瀾の収穫期を迎えた。やっと好天となった10月の日較差のある柔らかな陽射しの中10月3日に収穫、悪天候により収量は例年の半分となった。約2カ月の樽内自然発酵ののち熟成に入ったが、頑張ったブドウの個性かわずかな残糖の緩徐な発酵が約1年継続。コルクテイントのリスクを最小限にしたい思いからDiamコルク(10年保証)を使用してビン詰めし、さらに14カ月間瓶内で静かに熟成したChardonnayは、未だ微発泡感を残しつつもオーク樽の香りが複雑に絡み合うドライなワインに仕上がっています。(ワイナリーデータ)
https://shop.avin.jp/?pid=159339366
その他のファンキーシャトーワインはこちらから(在庫には限りがございます)
https://shop.avin.jp/?mode=grp&gid=1547920
お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ
https://avin.shop-pro.jp/secure/?mode=inq&shop_id=PA01360457
タイトル:ファンキーシャトー と明記ください
****************************
ローヌ&プロヴァンスから野生酵母のビオワイン直輸入
Rhone & Provence BIO wine importer Bar aVin/BIO食堂 aVin アヴァン
東京都目黒区目黒本町2−3−1
最寄り駅:東急東横線学芸大学駅・または目黒駅からバスで目黒郵便局前下車徒歩3分
tel.03-6452-4281