aVinは、長野&南仏ビオワインを販売、卸、輸入しています。長野&南仏の文化、アート、暮らし、ワイン、そしてつくる人たちの情報を発信します。

【白ブドウ品種】ヴィオニエ Viognier2018/11/29

viognier

ヴィオニエは日照りが非常に強く、南・南西向きの丘陵地帯や高台でよく育ちます。栽培や醸造が難しい品種ですが、エキゾチックでとても魅力的なワインが作られています。香りは印象的でスパイシーさもあり味わい深く長い余韻、滑らかで、よく熟した、フルボディでスタイルのある白ワイン。黄色い果実(マンゴー、ナシ、モモ)、春の花(スミレ、アイリス、アカシア)、ムスクとスパイス、炒ったヘーゼルナッツやアーモンドなどの香りが特徴。相反するものが調和し素晴らしい豊潤さをもたらします。ヴィオニエから作られたワインはすぐに楽しむことができ、それは美食家にとっての喜びでもあります。Condrieu(コンドリュ)のアペラシオンでは、2,3年待つことにより一層華やかさやエキゾチックな味わいを感じられるでしょう。Château-Grillet(シャトーグリエ)では12~18ヶ月樽熟成されおり、瓶詰後すぐに楽しむこともできます。 またヴィオニエは、Cote Rotie(コートロティ)の赤ワインにスミレのニュアンスを与えるための成分としても使われています。おすすめマリアージュは特にグリーンアスパラガス、リオン伝統料理クネルのナンチュアソース、パイ、ザリガニ料理、リゴット・ドゥ・コンドリュやピコドン・デ・ラ・ドロームチーズ、アーモンドガレット、寿司、牡蠣など。

 

The Viognier grape, though unforgiving (it flourishes only in strong sunshine, on south and south-west facing hillsides and terraces), and difficult to cultivate and vinify, when well looked after, produces an irresistible, exotic wine. The bouquet is impressive and its spicy flavours linger admirably on the palate. This grape variety yields stylish white wines, smooth, mellow and full-bodied. It has a subtle fragrance, with delicious notes of yellow fruits (mango, pear, peach, apricot, quince), spring flowers (violet, iris, acacia), musk and spices, as well as grilled hazelnuts and almonds. Reconciling opposites, these dry white wines also have an amazing mellow feel to them. Wines made from the Viognier grape are an epicure’s delight, giving immediate pleasure: Condrieu appellations are at their best after two or three years, by when they are opulent and exotic, while Château-Grillet, though cask-aged for 12 to 18 months, is ready for drinking very soon after bottling. Viognier is also a component of Côte-Rôtie blends, contributing a hint of violets. It goes particularly well with green asparagus, sushi, oysters, quenelles in a Nantua sauce, pike, crayfish tails, Rigotte de Condrieu and Picodon de la Drôme cheeses, or almond galette…

 

 

 

unnamed IMG_1875

土壌
ヴィオニエ発祥の地は北ローヌのコンドリュ村とその周辺丘陵地で、最近まではこの地域にのみ植えられていました。伝説によればヴィオニエはダルマチア(クロアチアのアドリア海沿岸地域一帯)起源で、皇帝マルクス・アウレリウス・プロブスによりフランスに持ち込まれたとのこと。名前の由来はケルト語のvidu(木を意味する)や、Savoy(サヴォワ)のVions(ヴィオン)の地名が起源と言われ、カリフォルニア大学Davisの研究者によって2004年に行われたDNA分析により、 Piedmont(ピエモンテ)のFreisa(フレイザ)種と密接に関連していると示されています。ヴィオニエは1960年代の初めまでは知られておらず、Condrieu(コンドリュ)周辺のわずか28ヘクタールの土地のみで栽培され、フィロキセラによりそのほとんどが死滅してしまいました。 1986年ヴィオニエの栽培面積はわずか20ヘクタールに減少。その後、コンドリュ村の作り手たちの努力により徐々に名声が広がり南フランスや海外へと輸出されるようになりました。痩せた土壌、粉末状の花崗岩、雲母、まばらな石灰岩で良く育ちます。収量は良好な年で1ヘクタール当たり20〜30 ヘクトリットルと、とりわけ多産なブドウ品種ではありません。その素晴らしい風味を発揮させるには、畑がどちらの方角に向いているかという点で完璧な生育条件が必要となります。

 

the SOIL
The cradle of the Viognier grape is the village of Condrieu and the surrounding hillsides, and until recently, it was planted only in this area. Legend has it that Viognier is of Dalmatian origin, and was brought to France by the Emperor Probus. Although the name derives from the Celtic word vidu (meaning wood), also the root of the place name of Vions in Savoy, an analysis of its DNA performed in 2004 by researchers at the University of California (Davis), showed the grape to be of Alpine origin, closely related to the Freisa variety from Piedmont. It was virtually unknown until the early 1960s, when it occupied a mere 28 hectares of ground around Condrieu, and was almost wiped out by phylloxera. In 1986, the area under Viognier vines was down to a mere 20 hectares. Then, thanks to the fame of Condrieu wines, it was exported to the French Midi region and abroad. The Viognier grape flourishes on poor soils, pulverulent granites, micas and thin limestone. It is not particularly fertile, yielding between 20 and 30 hl/ha of grapes in good years. To develop its fabulous flavours, it demands perfect growing conditions in terms of exposure.

 

 

 

s-_MG_9151-2 s-_MG_9087

ブドウ畑を散策

ヴィオニエのぶどう畑は2018年現在約2,620ヘクタールありますが、コート・デュ・ローヌ北部で栽培されるエリアの中でも限られた地域のみがコンドリュのアペラシオンとして認証されています。海外ではアメリカを始めイタリア、スペイン、ギリシャ、スイス、オーストリア等でも栽培されています。またオーストラリアでも非常に人気があります。ローヌの緯度においては、6月上旬に花が見られ、9月上旬にはブドウは完熟を迎えます。

 

A stroll through our VINEYARDS…
There are now 2,620 hectares under Viognier vines, though it qualifies for AOC status only in restricted part of the northern Côtes du Rhône wine-growing area. Abroad, it is used in wine-making in Italy, Spain, Greece, Switzerland and Austria, but is best known as one of the great American white grape varieties, grown mainly in California. It is also very popular in Australia, where it accounts for 70% of the area under white-grape vines. In our latitudes, you will find it in flower in the early part of June, and the grapes are fully ripe in early September.

 

 

INTER RHONE データ参照2018年

 

ヴィオニエのワインはこちら

(アヴァンオンラインショップに飛びます)

https://shop.avin.jp/?mode=grp&gid=1806074

 

 

IMG_1915


Page Top